top of page

「芋煮まつり」

​お手伝いスタッフ登録フォーム

↓入力フォームはページの一番下↓

配布および回覧した募集案内に

誤りがありました。

各項目の終了時刻が「14:00」と

なっているのは

正しくは「14:30」です。

訂正させていただきます。

○ご覧いただきありがとうございます。

 イベント成功のために

 できるだけ多くのスタッフさんを募集します。

※応募の状況によりご希望どおりに

 配置できない場合がありますがご了承下さい

※作業にお子様の同伴も可能ですが

 ケガの無いようにお気をつけください。

 飲食物の取り扱いや、金銭の授受は大人の方に限ります。

○募集内容

「募集終了」とあるものは募集人数に達しました。

フリーでお手伝い頂ける方は休憩の交代要員や

欠席の際の補充要員としてお願いすることがあります。

①前日準備

 13:30~15:00

 募集人員に達しましたが飛び込み参加歓迎します^^

 →おおまかな道具を仕分けする

 →防災展で配布用の融雪剤の袋詰め

 →芋煮用野菜の下ごしらえ

②会場設営

 8:00~11:00 募集終了(途中参加可)

 →テント設営、会場設営

  ヨーヨー作り、値段付け

 →作業場設営(ガス・調理)

 →湯沸かし・調理(9時頃から)

 →商品・展示コーナー陳列

③芋煮・玉こんにゃく

 10:00~14:30 募集終了

 →販売・調理

④生ビール

 10:45~14:30 募集終了

⑤ドリンク販売

 10:45~14:30 補助であと1名

⑥模擬店(だがし・おもちゃ・ヨーヨー)

 10:45~14:30

 →ヨーヨーは募集終了

 →だがし・おもちゃ 補助であと1名

⑦防災・消費生活展示

 10:30~14:30 補助として1名

 →陳列物の整理・グッズの配布

 →消費生活コーディネーターが

  1名お手伝いに来て頂きます

⑧消防防災展

 10:30~14:30 募集終了

 →準備・列整理など

⑨餅つき体験会

 10:30~13:00 あと2名

 →湯沸かし・もち米準備

  餅つき補助・列整理など

⑩衛生担当

 11:00~14:30​ 募集終了

 →消毒・ゴミ回収など

⑪会場整理

 10:45~14:30 募集終了

​ →駐輪場・誘導

⑫受付(検温)

 10:45~14:30 あと1名

​⑬フリーでお手伝い可 

○お手伝い頂いた方には、家庭で使える色々グッズをプレゼント!

〇撤収のみの募集はありません。​各お手伝いの延長で募集します

お手伝いスタッフ登録フォーム
※希望通りに配置できない場合がありますが
 現時点での希望を選択してください。
※返信が届かない場合は
 @crm.wix.comからのメールが
 迷惑フィルター等で受信できる環境か
​ ご確認下さい
希望するお手伝い(複数選択可)11/30 18:55時点

【ありがとうございました】

お手伝いのお申し出を受付けました

2~3日経っても返信がない場合は

お手数ですが

090-9143-9984(町会長)まで

ご連絡ください。

頂いた個人情報は連絡のみに使用します。

bottom of page